投資信託

スポンサーリンク
株主優待など投資情報

株主優待取得におすすめの証券口座を開設するならGMOクリック証券を選ぶ2つの理由

私が株主優待取得用口座として使っているのはGMOクリック証券です。 私は4つのネット証券口座を開設していて、SBI証券・楽天証券・松井証券・GMOクリック証券を使い分けてます。 たくさん資金のない普通の主婦の私は、株主優待のための株を取得す...
預貯金の管理と運用

SBI証券イデコで積み立ててその後1年経過【投資結果を公開】デメリットと試算について

昨年11月からSBI証券でiDeCo(イデコ)/確定拠出年金を始めて現在1年経過したところです。 イデコが節税できたりや投資商品だとは聞いたことがあるけど、これを運用し続けたらどうなるの?と気になっていたり、よくわからないという人が多いみた...
預貯金の管理と運用

手順まとめ!SBI証券イデコのスイッチング(リバランス)と配分変更のやりかた

今回は運用から1年経過したSBI証券iDeCo(イデコ/確定拠出年金)のスイッチングをした記録です。 スイッチングとは簡単にいうと投資信託を乗り換えることです。今持っている投資信託を売ってそのお金で別の投資信託を新しく買います。 この記事で...
預貯金の管理と運用

投資初心者にはつみたてNISAでも難易度が高い

2018年から新しくつみたてNISA(ニーサ)という投資制度がはじまります。 つみたてNISAについてはいろいろなサイトで詳しく書かれているのでこの記事では詳細を省略しますが、要約すると 投資信託を積み立てて出た利益にかかる税金をゼロにしま...
預貯金の管理と運用

SBI証券確定拠出年金1回目の積立完了!手数料と仕組みについて

SBI証券で始めた確定拠出年金(iDeco/イデコ/401K/DC)の初回積立買付が終わりました。 11/28日に初回掛金の引落(口座振替)があり、12/16には注文していたすべてのファンド(運用商品)の買い付けが終わっていました。 そこで...
預貯金の管理と運用

SBI証券確定拠出年金(iDeCo)の開設から初期設定までのやり方を解説!メリットとデメリット

先日、SBI証券で個人型確定拠出年金(iDeco/イデコ/401K/DC)の申し込みをしました。 私は自営業者なので一足早く口座を開設しましたが、2017年からは今まで確定拠出年金に加入できなかった主婦や公務員でも開設できるようになります。...
スポンサーリンク