あなたの化粧品代は毎月いくらかかっていますか?
5千円以下?1万円?3万円?それよりもっとですか?
独身のころの私は化粧品代に毎月1万円程度使っていました。年間にすると12万円も使っていたことになります。
好きなブランドの新商品が出るたびに「買わねば!」と強い購買意欲をかき立てられていたのです。
新商品を買うワクワク感が好きで、あまり使わなくても勢いで買ってしまうほど浪費をしていました。
でも、結婚してから働いたお金が自分で自由に使えなくなると、毎月1万円の化粧品代なんて贅沢です。そんなにお金をかけられなくなりますよね。
そして、今の私は化粧品代にほとんどお金をかけていません。
スキンケア代と化粧品代は1年間で2万円いかないくらいしか使っていません。
どうして化粧品代を節約できるようになったのか?
私が化粧品代を大幅に節約できた3つの方法をまとめました。
1つで複数の利用方法があるアイテムを使う
最近は1つで複数の利用方法があるアイテムを使うようになりました。
例えばこれ↓
無印良品のオリーブスクワランオイルです。
これ1本で髪の保湿、肌の保湿、ボディオイルとして使うことができます。
今までは髪用の洗い流さないトリートメント、肌を保湿するオイル、ボディ用クリームとそれぞれ目的別に分けて買っていたのですが、なるべくシンプルなものを少ない工程で使いたいと思うようになったので、1本で3役使えるような化粧品を探すようになりました。
まだ正解に辿り着いてなくて良いアイテムを探している途中ですが、無印のオイルシリーズはコスパが良くて品質において信頼できるのがいいと思います。
アットコスメのクチコミを見るとクレンジングとして使っている方もいるようです。まさに万能オイル。
オイルは数滴でよく伸びて長持ちしますし、1本3役で使えるので、今まで使っていた3個分の化粧品類を1つにまとめることができました。
これを使うようになってから化粧品代を少し減らすことができました。
メイク用品も多用途に使えるものを選ぶ
アイシャドウ、チークなども1つで2役以上使えるものが好みです。
アイシャドウのパレットの色味のなかでピンクやオレンジ系があれば、それをチークとして使うこともありますし、ピンクやオレンジ系のチークはアイシャドウとして使うこともあります。
本来はそういう使い方で作られていないのですが、私は1つのメイク用品で2役使うことが多いです。
「アイシャドウはまぶたにしか使わない」、「チークは頬にしか使わない」ではなくて、いかに少ないメイク用品でバリエーション豊富なメイクができるか考えるようになりました。
購入するメイク用品の数が減れば節約になりますね。
懸賞やモニターに応募する
タダで試供品や本品をもらえる懸賞や、ブログなどに感想を書けば商品をもらえるモニターに応募して化粧品代を節約できています。
化粧品メインのモニターサイト モニプラ
ブログを持っている方なら当選後に感想を書くというのが条件になっていることが多いです。モニターした商品は基本的にもらえます。
私は化粧品モニターに過去10回以上当選していますが、最近はこのようなモニターサイトの知名度が上がって倍率がかなり高いように感じています。
食料品メインでいろいろ試せる サンプル百貨店
食料品ではレトルト食品、おやつ、飲料などバリエーションが豊富に取り揃えられています。
大量購入(在庫処分?)で安くなる仕組みで、賞味期限が短いものもあるので申込前にしっかり詳細を確認しておきましょう。
化粧品の取り扱いは食料品ほど種類が豊富ではありませんが少しありますよ。
応募でポンタポイントが貯まります。
人気商品は毎回争奪戦! モラタメ
こういった大量購入で安くなるサイトは賞味期限が短いものも多々あるのですが、モラタメは賞味期限の長い人気商品の入荷が頻繁にあります。
ただ、競争率が高いので販売開始時間からすぐに売り切れてしまうこともあります。
到着した商品をブログで紹介するとポイントバックがありますので、頻繁に利用する人はお得になります。
大手セルフバックサイト A8.net
懸賞・モニターではないですが、はアフィリエイトサイトとして有名なA8.net(エーハチネット)というさいとがあります。
アフィリエイト報酬だけではなく、自己購入(セルフバック)で報酬を獲得することもできます。広告経由で購入した商品代金に対し、いくらか報酬として戻ってくる仕組みです。
サイト内に「100%還元」と書かれている案件を選べば実質タダです。
購入時にはお金を払いますが、数か月後にはキャッシュバックされます。
ただし、初回利用のみが条件になっている案件が多いので、過去にその通販会社を利用していないか、会員登録していないかなど、申込前に報酬が還元される条件について確認しておきましょう。
定期コスメボックスを購入して化粧品を手に入れる
月2,000円程度でいろいろな基礎化粧品とコスメのサンプルが詰め合わせになっている定期コスメボックスが販売されています。
コスメボックスはいろいろありますが、私は楽天RAXY(ラクシー)ボックスを購入しています。
↑私が買った過去6回分のボックスの中身ですが、1か月1,980円でこの豪華な中身!
1回あたりの元値が4,000円~16,000円ぐらいだったので、ボックスに2個使えるものが入っていればだいたい元が取れます。
ラクシーは申し込み前にメインの中身がわかるようになっているので、自分の欲しい月だけ注文することもできて無駄がありません。
※ただし解約手続きをしないとずっと届き続けるので、欲しい月の商品が届いたら解約手続きを毎月25日までにしておきましょう。
普段使わない化粧品ブランドのものが使えたりして楽しいです。
私が化粧品代を大幅に節約した3つの方法まとめ
私が実際に利用して化粧品代を節約している3つの方法はこれです。
- 1つで複数の利用方法があるアイテムを使う
- 懸賞やモニターに応募する
- 定期コスメボックスを購入して化粧品を手に入れる
最近はセルフバックサイト経由で実質タダで購入して化粧品代を節約していたり、コスメボックスを注文しているパターンが多いですね。
モニターはなかなか当たらないので応募するのが億劫になってしまいました・・・。
女性は化粧品にこだわりがある方が多いと思いますので、誰にでもおすすめできる方法とはいえないのですが、
- 「特に化粧ブランドにこだわりはないよ!」
- 「新しいものを試したいよ!」
という方は工夫次第で化粧品代を節約できます。
私はこの3つの方法で年間12万円かかっていた化粧品代を2万円におさえることができ、年間10万円節約できるようになりました。