失敗談や雑談コーナー

スポンサーリンク
失敗談や雑談コーナー

スケーター水筒が壊れた!:どのカバーがいい?解決策と選び方のヒント

「スケーターの水筒が壊れた!新しいものを買わなきゃいけないのかな?まだ使えるのに!」こんな経験、ありませんか?特に幼稚園や小学校では水筒は必需品。ところが、うちの4歳男児は1か月前に買ったばかりのピカピカの水筒を壊して帰ってきました。壊れた...
失敗談や雑談コーナー

食器乾燥機が壊れた!温風不調で食器が乾かないので寿命と判断した

結婚当初からずっと使っていた食器乾燥機が突然のトラブルに見舞われました。朝いつものように使って、食器を取り出してみると食器が乾いておらず、濡れていたのです。あれ、時間のダイヤルを回すの忘れてたかな?と思い、再び乾燥機をかけてみました。しかし...
失敗談や雑談コーナー

使うと違法な技適マークの付いてないBluetoothイヤホンを買ってしまった!

やってしまったーーー!買い物で失敗してしまいました!!技適マークが付いてなくて電波法違反になるBluetoothイヤホンを買ってしまいました!前に買ったときは気を付けたのに、今回は完全に見落としていました。(買ってすぐ気付いたのでブログに載...
失敗談や雑談コーナー

私がAmazonプライム会員を無料体験30日で解約した理由

Amazonプライム会員に興味があったので30日間体験してみましたが、私には不要なサービスだったので解約手続きをしました。Amazonプライム会員はお急ぎ便や日時指定が無料になるほか、プライムミュージックやプライムビデオなどの娯楽サービスを...
失敗談や雑談コーナー

【電子マネーのデメリットやリスク】お得さと手軽さは魅力的だけど…

電子マネーの所持数が増えてきました。最近、管理が大変だと思うようになってきたので現金払いの良さを改めて見直すことにしました。所持している電子マネーと保有形式現在所持している電子マネーを見直してみます。WAON私がよく行くお店がイオンなので一...
失敗談や雑談コーナー

ヤフープレミアムの解約手続きをしようと思ったら引きとめられましたw

以前、オークションを利用するためにYahoo!プレミアムに加入していましたが、最近はオークションを使わなくなって会費を払うのがもったいなくなったので解約を決意。ところが…解約を引きとめられてしまいました。「ヤフーの戦略に引っかかった!」とい...
失敗談や雑談コーナー

大失敗!ゆうちょ銀行ATMに硬貨・小銭を入金したら大迷惑だった!

本日、貯まっていた小銭をゆうちょ銀行に預けに行きました。「他の人に迷惑をかけてしまって失敗したな~」と思うことがあったので、ゆうちょ銀行に硬貨を預け入れる際に今後失敗がないように思いだせるよう書き残しておきます。ゆうちょ銀行ATMでは硬貨の...
スポンサーリンク