JAF加入10年目に突入!特典は?年会費のモトは取れたのか?

今年の3月でJAF10年目に突入しました。

最近は自動車保険にロードサービスなどがあらかじめ自動的についてくるので、不要だと思う人が多いようですね。

私も改めて自動車の保険証券を見ると、ロードサービスが付いていることに気づきました。自動車保険にJAF同様のサービスが付いているのにJAFの年会費4,000円を払うのなんて二重の支払いでもったいないです。

そこで、10年目にして10年分のJAF年会費40,000円(4,000円×10年)のモトは取れたのか?を検証してみます。

スポンサーリンク

JAF10年目の特典

会費のモトがとれたのか検証してみるその前に、JAF10年目になったので新たな特典が付与されました。

20160309JAF10年

JAF10年目になってもらえるサービスや特典

  • 会員証の色が白色から青色になる
  • 10年目の永年ステッカーが贈呈される
  • JAFドライブマップの無料提供が年度毎に5部まで無料で貰える
  • JAFヘルスケアサービス(無料健康相談)が利用できる

JAF10年目でもそんなに大した特典ではないのですが、会員証の色が変わったのは少しだけ嬉しかったです。

謎の青い10年目ステッカーが贈呈されましたが、これの使い道は正直わかりません…。車には貼りたくないです。(上の写真に写っている青いステッカー参照)

せいぜい使うとしたら健康相談サービスですかね。私は病院行くのが嫌いなので、病院に行かずに専門家に電話で相談できるのはいいかなと思いました。

病院に行けば診察代が取られますが、この健康相談サービスを利用すればタダですからね。相談してみて必要であれば病院へ行くという選択ができるかと思われます。病院行って診てもらうべきかなって感じることは日常生活の中でわりとあるので役立ちそうです。

JAF年会費10年分のモトは取れたのか?

20160309JAF年会費のモト

ここからが本題です。JAFに10年間入っていて会費のモトは取れたのか?という検証をしてみます。

結論から言うと会費のモトは取れてないです!

これまでJAFに支払った会費は40,000円です。(年間4,000円×10年分)

この10年を振り返ると…。

  • 過去にバッテリー上がりを2回経験しましたが、2回ともたまたま通りかかった親切な方に助けてもらってJAFを呼ぶことはありませんでした。案外なんとかなるものです。
  • 車は6カ月点検、1年点検、車検の短いスパンでディーラーにメンテナンスをお願いしているので日々のメンテ不足で故障するパターンはあまり考えられません。(日産のメンテプロパック購入済)
  • 最近の車はキーをカバンに入れたままでも開け閉めできるので、キーのとじ込みなんて起きるのは稀でしょう。
  • 高速道路は年間1,200キロ程度走りますが今まで特に事故に巻き込まれることもありませんでした。
  • JAF優待施設の利用をしますが、年間せいぜい500円程度の優待割引しか受けていません。
  • JAFマイページのプレゼントに応募するも当選したことがありません。

こうやって書いていくと、もはやなぜJAFに入って年会費を払い続けているのか不明ですね。

JAFのいいところは自分の車だけでなく、会員が乗っている車だったらJAFのサービスに対象になるところです。物(車)に対してのサービスでなく、人(会員)にかかるサービスということです。

ですから、自分の車だけではなく、他人の車や社用車を使う人にとっては使い勝手のいいサービスでしょう。

JAFはインターネットから入会手続きができます。

詳細はこちら:JAFロードサービス新規入会

JAF会員の解約手続きはいつしたらいい?

今年分はもう年会費を払っていますが、更新前に早々と解約しても年会費を月割で返金されるということはないようです。

年会費を1年分まるまる取られてしまうなら期限ギリギリに解約したほうがトクですね。今やめると損する気がします…。

有効期限まで優待施設やプレゼントなどの確認をこまめにしておくことにします。JAFの優待施設やプレゼント情報はJAFマイページJAFナビで確認できます。

現時点ではとりあえず来年は更新しないように覚えておくしかありません。毎年この時期になると年会費振替のお知らせが届くのでその時期に解約します。解約はマイページではできず、電話でしか受け付けてもらえないようで不便です。

スポンサーリンク

最後までお読みいただきましてありがとうございます!

参考になりましたらぜひシェアしてください。

フォローする